【AD】アフィリエイトで毎月10万円を可能にする講座 1名5000円の高額報酬セミナー募集プログラムです
 TOP >> 常磐線の車両 > E531系 > 【特集】2つのモーター音のナゾ


〜10万アクセス 特別特集〜
E531系 2つのモーター音のナゾ

 まず、この2つの走行音を聞き比べてみてください。
   ◎走行音A
   ◎走行音B

 走行音の違いが、分かるでしょうか?

ドアが閉まってから、加速する音が  走行音Aは・・・
   ヒュルヒュルー クィーン ブーン・・・

 走行音Bは・・・
   ヒュルヒュルー クィーン ウィ〜ン・・・

 と、上がる部分の音に違いがあります。


 今まで、何十回とE531系に乗車しましたが、僕の場合走行音Bは2回しか遭遇したことがありません。
 また走行音Bを、特別快速運転のときに聞いたことがありません。

 残念ながら、収録車両のメモを削除してしまったため、車両によって音が違うのかは分かりません。


 これは、一体どういうことなのか。本当のことは分からないんですが、2つの予想をたててみました。
  1. 車両・編成によって走行音に違いがある。
  2. 高加速モード・低加速モードによって、走行音に違いがある。
 1は、最初に思いついた予想です。もし、この予想が本当ならば、走行音Bは非常に稀な音であるということになると思います。
 2は、鉄道雑誌に載っていた「E531系には、運転士のスイッチ切り替えにより、高加速・低加速と切り替えることが出来る」という内容の記事から推測しました。


 これからE531系に乗る機会がありましたら、少しモーター音を気にしてみてください。
 もし、走行音Bに遭遇したら、車両番号(モハE531-1 など)と、時間(上野XX時XX分発特別快速)をメモして、ぜひ掲示板へ書き込んでください!

 また、この走行音の違いについて何かご存知でしたら、掲示板へ書き込みをお願いします。

 (結論が分からない特集で、何とも半端ですが・・・)
【追記】
 皆さんの調査協力の結果、走行音BはK401編成のモハE530形2両のみで、常時聞ける走行音であるということが判明しました。
 K401編成のうちの、モハE530-1・モハE530-2001のみが走行音Bの音です。

 実際に録音したファイルを、お聞き下さい。
  2号車 モハE530-1  (我孫子⇒柏)  【B】
  3号車 モハE531-1001(天王台⇒我孫子)【A】
  7号車 モハE530-2001(藤代⇒取手)  【B】
  8号車 モハE531-2001(佐貫⇒藤代)  【A】

Copyright (C) 2002-2005 RG, All rights reserved.